MENU
成宮隆行
社会福祉士・行政書士・FP
私は、行政書士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナーの資格を持ち、介護から相続まで総合的にサポートします。福祉の視点を活かし、ご家族の安心を守りながら、遺言作成や相続、任意後見、家族信託のご相談にも対応いたします。安心してお任せください。
なお、このサイトは自分で書いておりますので、更新に時間がかかります。

各種相続続きの期限をまとめると

目次

相続時に行う届出や手続きをいつまでに?どこで行えばよいのか?

このあたりの内容を簡単にまとめてみました!

いつまでに?何を?どこへ?
5日以内健康保険の資格喪失届
(会社員、公務員、教員など)
勤務先
10日以内年金受給者死亡届
(厚生年金)
役所
14日以内健康保険の資格喪失届
(自営業者など)
役所
14日以内介護保険資格喪失届役所
14日以内世帯主変更届役所
14日以内年金受給者死亡届
(国民年金)
役所
4か月以内準確定申告税務署
2年以内埋葬料の請求申請
(故人が会社員など)
勤務先
2年以内葬祭費の請求申請
(故人が自営業者など)
役所
2年以内高額療養費支給申請書役所
2年以内国民年金受給手続き
(死亡一時金)
年金事務所
5年以内未支給【年金・保険】請求書役所
5年以内国民年金受給手続き
(遺族基礎年金)
年金事務所
5年以内国民年金受給手続き
(寡婦年金)
年金事務所
できるだけ早期マイナバーカードなど返却役所
できるだけ早期電気・ガス・水道
NHK
携帯電話
インターネット
NTT固定電話
クレジットカード
各種会員カード
契約各社
できるだけ早期運転免許警察署
できるだけ早期パスポート旅券事務所
できるだけ早期賃貸住宅管理会社など

届出前に準備を!

届出には、戸籍謄本、住民票、遺産分割協議書、印鑑証明書などの相続関係を証明する書類が必要となるケースがあります。

各種手続きをする前にひととおり準備をしておきましょう!!

当事務所でもサービスと報酬をまとめてありますので、ご確認ください。

あわせて読みたい
相続関係の業務と料金 各種相続関係手続きの業務料金表です。報酬は全て税込み表示です。 【エリア全国】とある業務は、インターネットでのご依頼であれば、どこのエリアでも受任いたします。...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次